Menu

FacebookInstagramLINE

CONTACT

FacebookInstagramLINE
キービジュアル
人と繋がりたい
コミュニティづくり

コミュニティづくり

八王子ママの会の取り組み

子育て中の女性が、子育てを理由に社会から孤立することなく、
安心して子育てができる環境づくりや、
子育てにまつわる喜びのシェアやお悩み相談などママ同士の交流をしたり、
「育児も自分自身の人生も、自分らしく生活したい」女性を応援する。​​​​​​​

日々のライフスタイルに役立つコミュニティです。

子育てに関する悩み・知識をみんなで共有し、楽しく子育てに取り組んでみませんか?

イメージ
イメージ

こんなお悩みありませんか?

子どもと遊ぶところは
どこに行けばいいんだろう?

小児科などのクリニック情報が
​​​​​​​知りたい。

育児の些細な悩みを相談したい。

東京に来たばかりで
​​​​​​​右も左もよく解らない。

子どものベビーカー等
​​​​​​​使わない物が増えた。

身近にママ友がいない。

コミュニティの中で本当に仲の良い人を見つけられたら、
孤立しやすい乳幼児期だけでなく今後の育児の支えになるはずです。​​​​​​​

子育てするときの疑問、先輩ママに聞きたいことありませんか?​​​​​​​

みんな最初は一人で参加しているので、
​​​​​​​初参加の方もお気軽にご参加いただけます。

八王子ママの会で検索

こんな事もやっています!

コミュニティが

『人』『企業』『地域』

をツナグ

地域や企業のサービスや商品、プロジェクトなどに子育て中の女性が参画し、
プロモーション、PR、リサーチなど、女性のアイデアや行動力、発信力が社会で活かせる場など、
地域や社会にとっても求められる「繋がり」をつくっています。

行政・企業様からの
​​​​​​​ご相談はこちら

活動実績

ACTIVITY

「リアルママの会」「0歳ママの会」などの交流会

コロナ前はオンラインだけではなく、実際に顔を合わせて交流する機会を多くつくってきました。
そのおかげで、「◎◎ちゃんのママ」としてではなく、大人になって知り合った友人としてお付き合いできる仲間が多く増えるきっかけに。
ママだけど、色んなことにチャレンジする人も増えて盛り上がりました。
​​​​​​​コロナも落ち着いてきたので、今後またそういうイベント企画をしていきたいですね♪

「リアルママの会」「0歳ママの会」などの交流会

都立公園の改修に対する意見出し

東京都からのご依頼で、私たちが普段使う公園の改修に対する意見をお伝えする機会をいただきました。
​​​​​​​八王子ママの会のメンバーに呼びかけて、代表で5組のママが集まり、ユニバーサルデザインのこと、幼い子がいる視点、大人の視点など色々とお伝えしたことが計画に盛り込まれています。

都立公園の改修に対する意見出し

新設される八王子市の​​​​​​​パーク&ミュージアムへ意見出し

八王子駅南口から歩ける場所に新しく集いの拠点がつくられます。
どういうものになると使いたくなるか、ママの視点を持ち寄ったり、会議に参加して関わっています。
​​​​​​​市民向けイベント企画に対する募集呼びかけにも協力中です。

新設される八王子市の​​​​​​​パーク&ミュージアムへ意見出し

代表の想いはこちらからご覧ください

もっと見る